セカンドオピニオン

こんなことでお困りではありませんか?

こんなことでお困りではありませんか?
  • 「抜くしかない」と言われているが、なんとか歯を残したい
  • むし歯治療を受けたが、痛みや腫れが残っている
  • 歯周病で悩んでいる
  • 専門性の高い医師に根管治療を相談したい
  • マイクロスコープ、CTなどの精密機器で診断を受けたい
  • 痛み、費用、期間など、リスクを含めてきちんと説明を受けてから治療をしたい

最善を尽くすための設備・技術

最善を尽くすための設備・技術

あきらめる前に一度ご相談下さい。
歯周病の進んだ歯はまだ救えるかもしれません。歯の神経抜かなくてもいいかもしれません。
今までならあきらめられていた歯の問題もマイクロスコープやCT、レーザーなどの高性能機器で精密診断し、治療で救える可能性があります。セカンドオピニオンをご利用ください。

高度な技術・知識

当院院長は、マイクロスコープによる根管治療をこれまで数多く経験しております。近年では歯科医向けの実習セミナーなどで講師も務め、その高い技術力が評価されています。
高性能機器を積極的に導入・活用し、常にその技術をより高いレベルで患者様にご提供できるよう努めておりますので、安心してご相談ください。

当院が治療方針決定までのプロセスで大切にしていること

同じような病態であっても、治療の方向性は決して一つではありません
積極的に保存治療に踏み込むか、抜歯をして別の治療を受けるのか、ひとまずの応急処置をするのか様々な要求があります。
患者様ご自身が理解・納得されたうえで治療を安心して受けることができれば、いずれも決して間違いではありません。
患者様ご自身が何を大切にしたいのか(希望)、そして期間や費用的制約に配慮した治療の方向性を一緒に見つけ出し、満足のできる治療を少しでも受けていただけることを目標に、当院では治療前コンサルテーションをとても重要であると考えています。
いつでも遠慮なくご相談ください。

最新の設備を活用した万全の体制

  • マイクロスコープ

    マイクロスコープ

    当院の根管治療では、必ずマイクロスコープを使用します。マイクロスコープは、拡大視野により治療の精密性を飛躍的に高めてくれます。精密性は、根管治療において最優先するべき事項といえます。徹底的な洗浄・消毒、そして確実な封鎖のためには、マイクロスコープが欠かせません。

  • CT

    CT

    奥歯の根管治療を行う際には、CTを使用します。
    病変が見逃されやすい奥歯は、内側の構造を立体的に捉えられるCTで、小さな病変の有無まで確認しておく必要があります。

  • ラバーダム

    マイクロスコープと同様、根管治療の際には必ず「ラバーダム」という歯科用の薄いゴムシートを使用します。
    根管治療を行う歯だけを露出させるように取り付け、周囲からの唾液の侵入を防ぎます。根管に唾液が侵入してしまうと、そこで感染が起こり、封鎖後に内側でむし歯が再発してしまうことがあります。
    せっかくの根管治療を失敗させないため、ラバーダムで唾液感染予防を徹底します。

治療前のコンサルテーションを大切に

  • 治療前のコンサルテーションでは、現状を知っていただき、どのように治療していくのか、どういった方法があるのか、治療期間、費用の目安など、「患者様目線でのご不安」に対して説明をいたします。

    ※どんな歯でも、残せるの?
    根管治療は、すべてのケースにおいて『保存が最善』とは限りみません。お口の健康や今後の患者様のご負担を考慮したときに、抜歯が必要な場合もあり、医学的根拠に基づいて保存治療、抜歯後治療など多角的に各々の利点、欠点など具体的症例を提示しながら詳しくご説明させていただきます

お口のお悩みは、
お気軽にご相談ください

「信頼できる歯科医院」として
一人でも多くの患者様のお口の健康を
支えていきたいと考えております

pagetop